ジュエリー買取はどのお店にすればいいか正しい選択のポイントについてお話ししましょう。
どこのジュエリー買取ショップがいい
どのジュエリー買取ショップに依頼しても買取価格が同じということではありません。場合によっては買取額が、3割も4割も違う場合があります。
だいたい、買取依頼をしてジュエリーの重さをはかるからと言えども、目の前でない場所に持っていってしまうデリカシーのなさはどうなのかと思います。
貴金属・ジュエリーに対して、比重値をはかったり、エックス線検査といろいろしたりすることがあるでしょう。
テーブルに置けない検査機器を使用する場合は、やむない感じはありますか、そのような配慮に対してもおすすめしたいお店、そうでないお店の違いが出てきます。
査定の内わけを丁寧に教えてくれる
ジュエリー買取ショップを利用するにあたり、やっぱりいろいろ私達に話してくれる方がいいジュエリー買取ショップと思うでしょう。
査定の内わけを丁寧に教えてくれるのであれば、買取額がそれ程高くなくても納得することが出来ますよね。
敢えて言えば、査定の内わけを丁寧に教えてくれないお店って結構あるから、そのあたりのことも踏まえてジュエリー買取ショップを選ぶといいでしょう。
宝石部分を全く評価しないショップもあったり、宝石の種類、サイズ、品質によって評価してくれるお店もあったり、まさにジュエリー買取ショップのあり方は様々です。
みなさんも、貴金属部分のグラムあたり査定額が高いとか低いだけの基準でジュエリー買取ショップを選択しない方がいいかもしれません。
手数料が発生してしまうケース
ジュエリー買取をしてもらうとき、手数料が発生する場合があります。
ホームページに掲示してある買取価格は結構高いのに手数料を引いたらそれほどでもないと……ということも起きてしまうかもしれません。
- 手数料10%。
こういうのはやっぱり私達にとって納得の出来ない問題ではないでしょうか。
ブランド・ジュエリーデザイナーの評価
カルティエやティファニー、ハリー・ウィンストンと言ったジュエリー買取をしてもらった場合、ブランドではないジュエリー買取と同じ価格ではないのはおおかた理解出来る点ではないでしょうか。
しかし、ブランドでないものだって、ジュエリー・jewelryの場合、コアなファンがいて、付加価値がともなうものがあります。
私達が素人だと思い、そのような価値を無視した買取価格を提示するジュエリー買取ショップはやはりあってはならないでしょう。
そのためにも一社だけいきなり信用して、そのジュエリー買取ショップに売ってしまおうという姿勢はちょっとリスクが存在しています。
まずは、みなさんがしなければならないのは正しいジュエリー買取ショップ選びからです。
「今だけ、買い取り金額30%アップ!」
このような過剰なキャンペーンを展開して、ついつい私達はひかれてしまうかもしれませんが、そのようなものよりももっとジュエリー買取ショップの本質を見抜くようにしましょう。
https://www.selby.co.jp/kashikoku_uru